fc2ブログ
12月25日のココロ日記(BlogPet)
理詰めで考えても新しい記事はかけないのです

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
スポンサーサイト



2009/12/25(Fri) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ご褒美
大変お待たせしました・・・・・「ブログ更新遅れたび・・・いろいろと・・ありまして・・てへっ」


さて、さて

日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は15日、今季の表彰選手を発表し、

賞金女王の横峯さくらちゃんが

初の最優秀選手賞に選ばれた。えへへへ・・・・うれしいす。


 新人賞は今季2勝を挙げ、賞金ランク7位の宋ボベ(23)=韓国。敢闘賞には全34試合で予選を通過、6勝を挙げた賞金ランク2位の諸見里しのぶ(23)が選出された。特別賞には米ツアーで初優勝(エビアンマスターズ)した宮里藍(24)が選ばれた。

 また、東京運動記者クラブゴルフ分科会は同日の総会で最優秀プロの男子に石川遼(18)、
女子に横峯さくらちゃんを選出した。2人はともに初受賞。・・・ありがとうです^^^


すごい公平な選出ですね。







さて、昨日19日は、京セラ、ミタフェニックスチャレンジという番組に

さくらちゃんが出てたはず、

なのに・・・・・


なのに。。。。。。    

鹿児島じゃ放送なし。あ・・・・・・・・




なにさ・・・・・・こんな時に思うのよ・・・・田舎は嫌い。

1月1日のテレビ東京系列の「ゴルフ!ぐっしょー!」とかいうのも

見れません。

さくらちゃんを見れると、思っていた田舎の諸君!

あきらめてくれ・・・・・

今の私にはそれしか言えない。

だが・・いつの日か田舎にも・・明日という明るい日がやってくるだろう。

あかん・・・いつかやて・・・そんなん・・なにゆうてるんや

うちは、今のさくらちゃんがみたいのに…・将来は将来や・・


まぁまぁ、、、、おちつけ!

たぶん他にもようけー出るからまちなはれ!

いつ・・・・いつや?

いつかわからんけど、いつかや・・



なんか…・遼君いっぱい出てるのに・・・・

損してる気分するわ・・・・

思ってたのと違ってがっかり・・・

きっと同じ気分の人いてはると思うわ。

・・・・・・・くすん

さくらちゃん、のDVDでも見るか?


わ・・・・わかった
2009/12/20(Sun) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
12月18日のココロ日記(BlogPet)
理詰めで考えても新しい記事はかけないのです

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
2009/12/18(Fri) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライバル!現る!ジャジャン
来年、フル参戦することになった、竹村真琴!

美人?かわいい・・・・・・

さくらちゃんのライバルになるに違いない。

共通点があり、

3姉妹の末っ子。姉(二女)もプロゴルファー

目標が藍ちゃん・・・・う~む!相手にとって不足はないぞ!

デサントと契約。


洋服でがちんこ勝負となりそうだ!

う~む!ビジュアルで、勝負か

さくらちゃんファンのみんなよ・・・・・

さくらちゃんは、かわいいぞ~~~~

なにせ!ゴルフがうまくてかわいいぞ!

おっと!さくらちゃんファンに、さくらちゃんをアピール

する必要はなかった。ははははは・・・・

安心



この戦いは・・・・つづく・・・・


ゴルフじゃ負けないもん。








2009/12/15(Tue) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
# さくらちゃん誕生日おめでとう
さくらちゃんは、いっぱいテレビに映ったんんだけど

肝心のパットが・・・・・・あああああああ・・あ

てな感じで・・・・・チャンスが全部逃げてた感じ。

し、仕方ないよ・・・・・


今日はさくらちゃんの誕生日に免じて。。。



24の誕生日おめでとう。


img_1486709_31493227_0.gif












いいなぁ…・戻りたいあの頃に、




2009/12/13(Sun) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
明日は3ツアーズです~~~~
待ちに待った、3ツアーズ。

賞金順位?

で遼君との対戦に


おもわず!「よっしゃ~~~~ぁ」

わくわく・・・・・どきどきです。;



もう明日が待ち遠しい・・・・・・。






ここからは、私の秘密・・・・

のぞいちゃいや~~~~ん。



ここだけの話よ・・・・・


遼君のミラクルショットを、さくらちゃんに伝授してくれないかな。

そしたら・・・・さくらちゃんは化け物…いや失礼…モンスター・・・一緒か。

うーーーーん…とにかく向かうところ敵なしの10勝は狙えるんじゃなかろうか。


とひそかに・・・・・・むふふふ…・考えておるんじゃがのう。

まぁ、本当はさくら殿は、持ってるものを使わないみたいなところがあるのでの・・・

そこを、誰かが刺激してやると開花するんじゃ・・・・

おいらたちが、100回言ってきかないけど、遼君とかが少しこうすれば。。。

とか、伝授すると…すぐさくらちゃん吸収すると思うなりよ。





2009/12/12(Sat) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あ~あ
最近ウッズ選手の女性問題で

なんか・・・・がっかり・・・

一流選手のスキャンダル。あんまり多い人数に・・・・

ゴルフだけでなくそちらのほうも、すごいのかと・・・

本当に残念ですね。

人気選手だけにね。


さくらちゃんの私生活は・・・・

大丈夫そうなので、安心ですが・・・・

でも、人気選手ってプライベートもないというか。

私は出来るだけ、外から見守りたい。

ファンはあまり選手に、近くしても、

迷惑掛けることになっては、いけないと

思うので、応援だけに・・・・したい。

それで、幸せだし。


最近さくらちゃんの記事がない。

さびしいな。

女子ゴルフの最新世界ランキングが発表されたけど

試合がないのに・・・・藍ちゃんはランキングが上がった

なぜなの?日韓戦も入ったのかな?

さくらちゃんは、15位・・・・・

来年は、アメリカツアーの試合に出てほしいな。

本当の実力15位・・・かなぁ・・・・

2・3試合で、出て1勝でもしたら…・ランキング上がって

日本のレベルも上がるのにな。まだアメリカツアーが上という基準

を、数年のうちに、逆転できないかな。

野球のようにね。

2009/12/10(Thu) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
12月10日のココロ日記(BlogPet)
keiさんって意外に若いところがありますね♪でもココロはそこが好きですよ。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
2009/12/10(Thu) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
プロスポーツ大賞
今年の報知プロスポーツ大賞なるものに、疑問。



野球の人選・・・読売主催だしね・・・・


ゴルフ・・・・遼君は、わかる。

藍ちゃん・…なぜ…米ツアーで、1勝しただけなのに・・・・

賞金女王でもとったのなら、わかるけど・・・・

藍ちゃんの人気でかいな・・・・桃子さんがもし、来年同じように1勝したら・・・・

くれるのかな?


疑問でした。

藍ちゃんは別に悪くないけど・・・・・主催者の基準がなんなのか・・・・・しりたい。
2009/12/09(Wed) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
男子は遼君
男子の賞金王は遼君。

遼君とさくらちゃんは、相性がいいのか?

最初のころさくらちゃんの優勝の時、よく一緒に優勝したのだが

話題を遼君にもっていかれていましたが・・・・・

結局・・・・・今年も遼君にいろんな話題を、持っていかれそうな気がする。

今度の3ツアーズ・・・・・

女子は・・・・・さくらちゃん、諸見里さん、全さん、有村さん、上田さんと。

ひょっとして・・・・・・さくらちゃんが・・・・・引っ張る立場じゃないかなぁ~

そうだよね・・・・全さんは別にしても・・・・年上じゃん

若いチームだねぇ~

ひぇ~さくらちゃんには・・・キャプテンは無理っぽいぞ・・・・

誰かな・・・・全さんかな・・年上だし…でも正確的にやるかなぁ



やっぱりさくらちゃん?いやいや・・・・それ以外だったら・・桃子・・・・

でもさくらさんが・・・と言いそうだし・・・・

さくらちゃんに落ち着くのか?


こんなことで・・・・私がわくわくしても・・・・
2009/12/07(Mon) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
胴上げ事故
勝利に喜ぶ韓国の“お祭りムード”が、一瞬で沈んだ空気に変わった。表彰式後、主将の李知姫を胴上げ。勢いのついた李知姫の体を支えきれず、落下させてしまったのだ。体調不良を訴えた李知姫は、救急車で病院に運ばれる事態に。関係者によれば、後ろにあった壇の角で腰を強く打ったのだという。コース近くの病院でMRI検査などをした結果、腰に外傷はあるものの、問題なし。本人の様態も回復しているというが、思わぬアクシデントとなった.

怖いですね。
確かに、女性だけの手で1人の人を支えるわけですから・・・・

たぶん来年からは・・・しないほうがいいかもしれませんよね。


考えてみたら・・・・さくらちゃんの優勝時、胴上げしたいね・・・
みたい…と思ったけど・…実際しなくてよかった。

胴上げで事故みたいなのが何度かあったって書いて、
あったけど・・・・・

李知姫さん大事にならなくてよかったですね。
本人もだけど、韓国の選手はきっと
心配にしたに違いないですから。


日本の選手も、もし来年優勝したら、
胴上げはやめることになりそうです。

2009/12/06(Sun) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
日韓戦最終日
沖縄県にある琉球GCで行われている「京楽日韓女子ゴルフ」の2日目、初日の巻き返しを期してスタートした日本チームは、序盤はほとんどの対戦でリードを奪うなど、逆転への勢いも見せたが、最後は韓国チームの底力に押し返され、2日間合計19ポイント対29ポイントで敗北。通算対戦成績は、日本チームの3勝5敗1引分となった。

初日に、4ポイント対20ポイントと大きく出遅れた日本チーム。2試合に負ければ、チームの負けが決まるという状況の中、各選手が意地を見せた。第1組の不動裕理が、最終18番のバーディで追いついて1ポイントを獲得。続く福嶋晃子は4打差をつける勝利。後続組では、上田桃子が8アンダー、宮里藍が9アンダーと大爆発。この日は7勝4敗1引分と大きく勝ち越した。




初日、やっぱり・・・おとなしめの日本だったかな。
仲間意識が薄かったのか????ちょっと・・・・ちぐはぐ・・・・
なんか…裏であったのか・・と・・・・


ボベさんがMVPで・・・・2日間とも古閑さん相手で・・・・なんか・・・考えてあげるべき
だったと思う。古閑さんが何となく・・かわいそうな気がした。

沖縄出身の方々が・・・多いに活躍したみたいで何よりではござったが。

さくらちゃんは…連敗しなくてよかったす。

全さんやっぱり・・・さくらちゃんには・・弱い?
1対1だと・・・どうもね。


さくらちゃんは、自分の道をいく人だから…こういう対戦みたいな感じ
のには、強いね。トーナネントのときとは、違うこういうのって・・・

なにはともあれ・・・・・日本は残念でした。




しか~し来週の日立3ツアーズも楽しみだ。

しかも13日開催は

さくらちゃんの誕生日だ~

25歳・・・・・・・わ・若いなぁ~・・・・私もそんな時代があった…お肌の曲がり角。ふっ!ちがうか~
2009/12/05(Sat) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ええええええ
まさかの4対20

さくらちゃんまでも・・・・・・・

言葉を失いました。

作戦まけか。それだけ、韓国の選手が上。

いやいや・・・・・韓国愛に負けたのか・・・・

明日はなんとか・・・・・

頑張ってくれると思う。
2009/12/04(Fri) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
12月03日のココロ日記(BlogPet)
keiさんに告白されたらどうしよう……なんてかんがえちゃいました☆

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
2009/12/03(Thu) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週は日韓戦です。
今週は、日韓戦!
今週も、頑張って応援するぞ~~~
あっ!その前に、新しくご訪問くださった皆様
ありがとうございます。m(__)m~~


さて・・さて!   日韓戦のメンバー紹介です。

日韓戦   選手紹介

{韓国}

申智愛(シン・ジエ)
金寅敬(キム・インキョン)
崔羅蓮(チェ・ナヨン)
池恩憙(チ・ウンヒ)
柳先暎(ユ・ソンヨン)
徐希(ソ・ヒキョン)
柳簫然(ユ・ソヨン)
李政恩(イ・ジョンウン)
李ボミ(イ・ボミ)
全美貞(ジョン・ミジョン)
李知姫(イ・チヒ)
宋ボベ(ソン・ボベ)
任恩娥(イム・ウナ)

馴染みの選手もいますね。韓国の選手も本気です。


さて、迎え撃つ日本選手の紹介です。

横峯さくら
諸見里しのぶ
有村智恵
古閑美保
馬場ゆかり
福嶋晃子
斉藤 裕子
不動裕理
宮里藍
佐伯三貴
上原彩子
原江里菜
上田桃子

正直、えっ大丈夫かいな・・・・と思う選手もいるけど・・・
そこは、ご愛敬・・・・とでも

藍ちゃん、桃子、諸見里、有村といるので、安心。
それに。福島ねぇさんの強いゲキで、どんな人も
がんばるって!

さくらちゃんにとって、お母さんの実家…沖縄。
戦いやすい・・・・あったかいのがいい。

去年の日韓戦…雪だったし・・・・
だから日本開催は、沖縄にしたんだろうねぇ

いい考えだと思う。

結構この大会好き!。
韓国の選手。さくらちゃんの実力を前々から
驚異って思ってたものね。
だから、みんなよく見てるって感心したもんです。


さくらちゃんのひょうきんなところも、見れたりするし。
それに、日本を背負って頑張ってる感がでていいよね。

2日間ってのが短いけど・・・・
テレビ放送もあるし・・・・
今週もある意味、楽しみです。

さくらちゃんも、そして、日本選手を、応援しましょう。

2009/12/02(Wed) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
・・・・・・・(*^_^*)
昨日は、喜びの続きで

今日は、あの感動をふたたび


glf0911291921010-n1.jpg

とにかく、14・・・15・・・・と神がかりだった。でもそのあともはずさなかったし、

18hも強気のパットがはぃった。運って不思議です。

試合後、もくもくプレーオフに備えるさくらちゃん。

パットの練習中、私たちファンはあとの試合速報掲示板の前で待機、

さくらちゃんが優勝の瞬間。そこにいたさくらちゃんファンの人の中には、

胴上げをしたいとまで言う人もいました。

さくらちゃんは、お母さん?に喜びを分かち合う場所は、

フアンでもみくちゃにされ大変だったけど・・・・

私たちフアンはみんな泣いていました。

もちろん、私もです。

感動でした・・・あの瞬間、あの場所に

いたことに…・幸せ

あとは・・・・・ファンのみなさんと握手しまくりで

優勝を分かち合いました。
2009/12/01(Tue) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る