毎度おおきに~
ご観覧有り難うございます。<(_ _)>
しかし、最近寒いです~ね
わたしのところだけかと
思っていたら、日本国中寒いそうで、
皆さんもたいへんですぅ。
寒いから
こたつをからっていけたら
どんなにかいいか・・・まぁ電気もいりますので
やめておりますが。(?????)
さて最近車での失敗が多い。
まぁ、仕方ござんせんが。
仕事の失敗は五万とあるんですが(五万も!)
後は行き帰りの出来事ですので・・・・・
いたしかたない。
でまた・・・車での・・
どじ話とおもいきや
車の話はくるまのはなしですが・・・・
恐怖体験です。
それでは、始まり始まり・・・
最近は寒いと先ほどご報告したとおり、
今日も寒い一日が始まったのでございます。
それは、
いつものように、ルンルン気分で車を運転している時。
前から来る車両から、突然のクラクションが!
プ・プップ~
な・何が起こったのだ。
そう、私は中央線を越えようとしていたのです。
しかも一瞬眠っていた様な記憶!Σ( ̄ロ ̄lll)
そういえば今日は自分を
あまやかしてました~
なにせ暖房を入れっぱなし。
窓を開けるのを、おこたりました~
で、寝てたのかな私~~
わかりません。覚えてないんです~
反省▄█▀█●
しかし、居眠り運転で新聞には
載りたくないです。
私が、新聞にのったらしゃれになりません。
恐怖新聞かなぁ・・・・・・?(あれ)
次は車じゃない話題にしましょうね。!(うん。)
ご観覧有り難うございます。<(_ _)>
しかし、最近寒いです~ね
わたしのところだけかと
思っていたら、日本国中寒いそうで、
皆さんもたいへんですぅ。
寒いから
こたつをからっていけたら
どんなにかいいか・・・まぁ電気もいりますので
やめておりますが。(?????)
さて最近車での失敗が多い。
まぁ、仕方ござんせんが。
仕事の失敗は五万とあるんですが(五万も!)
後は行き帰りの出来事ですので・・・・・
いたしかたない。
でまた・・・車での・・
どじ話とおもいきや
車の話はくるまのはなしですが・・・・
恐怖体験です。
それでは、始まり始まり・・・
最近は寒いと先ほどご報告したとおり、
今日も寒い一日が始まったのでございます。
それは、
いつものように、ルンルン気分で車を運転している時。
前から来る車両から、突然のクラクションが!
プ・プップ~
な・何が起こったのだ。
そう、私は中央線を越えようとしていたのです。
しかも一瞬眠っていた様な記憶!Σ( ̄ロ ̄lll)
そういえば今日は自分を
あまやかしてました~
なにせ暖房を入れっぱなし。
窓を開けるのを、おこたりました~
で、寝てたのかな私~~
わかりません。覚えてないんです~
反省▄█▀█●
しかし、居眠り運転で新聞には
載りたくないです。
私が、新聞にのったらしゃれになりません。
恐怖新聞かなぁ・・・・・・?(あれ)
次は車じゃない話題にしましょうね。!(うん。)
スポンサーサイト
いや~今日は、朝からついてなかったでござりまする
なぜに?それが・・・・
私は遅刻が大嫌いでございます。。(普通好きな人はいないべ!)
人より早くついて、仕事の準備等、しなければ落ち着きません。
今日もそんな1日のはずでした。
しかしながら、昨日・・・ブログを書きながら、
眠ってしまっていて・・・・。朝になり、
しまった~~新聞配った後に書くしかないなぁ~
そうです。帰ってから朝書いたのであります
が・・・・
その文時間がすぎてしまい、急いで身支度を済ませ、
超特急で会社へ(車だべ~)
結局いつもの時間より4分ぐらい
遅かっただけで全然問題なしだったのでございます。
そうここまでは・・・・・
さて、安心した私はルンルン気分でございました~
ほうきを手に持ち、そうじをはじめていたら
みんな出勤してきたのです。
その中の一人が、私のところに
しずしずと近づいてきたのです。
「何?」と私。
その人が言うには、なんと!
服を裏返しに着ているというのです。
え~~~つ!やってもうた~~
今まで気づかなかった私って!
私って!いったい・・・・・・・
なぜに?それが・・・・
私は遅刻が大嫌いでございます。。(普通好きな人はいないべ!)
人より早くついて、仕事の準備等、しなければ落ち着きません。
今日もそんな1日のはずでした。
しかしながら、昨日・・・ブログを書きながら、
眠ってしまっていて・・・・。朝になり、
しまった~~新聞配った後に書くしかないなぁ~
そうです。帰ってから朝書いたのであります
が・・・・
その文時間がすぎてしまい、急いで身支度を済ませ、
超特急で会社へ(車だべ~)
結局いつもの時間より4分ぐらい
遅かっただけで全然問題なしだったのでございます。
そうここまでは・・・・・
さて、安心した私はルンルン気分でございました~
ほうきを手に持ち、そうじをはじめていたら
みんな出勤してきたのです。
その中の一人が、私のところに
しずしずと近づいてきたのです。
「何?」と私。
その人が言うには、なんと!
服を裏返しに着ているというのです。
え~~~つ!やってもうた~~
今まで気づかなかった私って!
私って!いったい・・・・・・・
皆様にパワーをもらい
元気になって帰ってまいりました。
有り難う<(_ _)>
むふふ!明日から頑張るぞ~
1・2・3だ~~~~っ
しかし、まぁ失恋も勉強。
次の恋、こ~~い!(懲りてないかも)
最近のどじ話ですが~~
またまた、車でのできごと・・・・
私の車はオートマなんですが、
車を修理している間の台車は
軽トラックのマニュアル車。
人の車ってすごく気を使います。
でも、ご安心を!こう見えて
うまいんです。(見えんけど・・・)
(*^_^*)
頑張って配るぞ新聞!!(^^)!
さて、やっぱり自分の車って
落ち着きます~^快適です。
気を使わなくていいわけですから~~~
それがいけなかったのか、
はたまた、それがよかったのか?
ルンルン気分での運転。
中盤に差し掛かったころのことでございます。
私がバックしようとハンドルを切り、
後ろに動き始めてしばらくしてから
です。
この懐かしい感触は?(はぁ?)
そうです。壁にぶつけてしまいました~(>_<)
いやはや、なんとかしこい車でしょう。 (なに?)
この前、ぶつけられた方でないほうに
ぶつかってくれたんですから・・・・・(なるほどって!おいちがうだろ!)
でも、たいしたことありません。
塗装がはげた程度、の軽い
症状です。(おい!おい)
私気がついたことがあります。
私の車って、「M車」(えっ!そうくるか~)
それもちょうM車ですね~~(そうかなぁ)
ぶつかるのが好きな車ってそうないでしょう。
あ~~私これでも、ゴールド免許の無事故、
無違反の模範運転者でございます。
元気になって帰ってまいりました。
有り難う<(_ _)>
むふふ!明日から頑張るぞ~
1・2・3だ~~~~っ
しかし、まぁ失恋も勉強。
次の恋、こ~~い!(懲りてないかも)
最近のどじ話ですが~~
またまた、車でのできごと・・・・
私の車はオートマなんですが、
車を修理している間の台車は
軽トラックのマニュアル車。
人の車ってすごく気を使います。
でも、ご安心を!こう見えて
うまいんです。(見えんけど・・・)
(*^_^*)
頑張って配るぞ新聞!!(^^)!
さて、やっぱり自分の車って
落ち着きます~^快適です。
気を使わなくていいわけですから~~~
それがいけなかったのか、
はたまた、それがよかったのか?
ルンルン気分での運転。
中盤に差し掛かったころのことでございます。
私がバックしようとハンドルを切り、
後ろに動き始めてしばらくしてから
です。
この懐かしい感触は?(はぁ?)
そうです。壁にぶつけてしまいました~(>_<)
いやはや、なんとかしこい車でしょう。 (なに?)
この前、ぶつけられた方でないほうに
ぶつかってくれたんですから・・・・・(なるほどって!おいちがうだろ!)
でも、たいしたことありません。
塗装がはげた程度、の軽い
症状です。(おい!おい)
私気がついたことがあります。
私の車って、「M車」(えっ!そうくるか~)
それもちょうM車ですね~~(そうかなぁ)
ぶつかるのが好きな車ってそうないでしょう。
あ~~私これでも、ゴールド免許の無事故、
無違反の模範運転者でございます。
いや~~最近の私。
ちょっと、情緒不安定。
仕事の方はうまくいってるのですが・・・
心にちょっぴりすきま風。
人の心はむずかしい。
そして、自分も・・・・
恋愛などしないつもりでいたのに、
この年になり、失恋をずっと
続けてしまうと・・・・へこんでしまいまする。
さくらちゃんを応援している時は、
よかったなぁ~
気が紛れていたし・・・・・
今の自分はかろうじて生きております。
会社での自分、すご~く、明るく元気で
働いております。そんな自分は、
自分なのに・・・・
ただ、家に帰るとどんよりと暗くなる。
そんな、私に友達は心配してか
メールくれたりして、私は感謝の気持ちで
いっぱい。
だから、元気に・・・元気になりたいのに
バイクでの話。続きもあったし、それからが
面白い?
書けなかった~気持ちがどんよりだから
ほら!このようにしてくらい話になって
しまうでしょ。
私にサンタさんから新しい
恋でもプレゼントしてくれないかなぁ~
でも残念サンタさんは、子供にしか
プレゼント持ってこないから。
子供ころにかえれたらなぁ~
そしたら、私もプロゴルファー
になる。しかも美人の。
とまぁ・・・・・
冬らしい寒い最後の文と
ともに今日のだめチンの私の
記事に対して・・・・
渇
以上。
おっと!いつもいつも
ここのブログを覗いてくださっている皆様!
有り難うございます
当方・・・・・小心者・・・・・
今しばらく、元気になるのにかかりますが、
皆様の前に、
元気な私が、戻ってこれた時には
どじ話,かけるかと。
しかしながら、最近わすれっぽくて・・・・
どんどん・・・記憶が・・・・
てんこもりとはいかない・・・・

暗い~~~~^いやだ~~~
抜けたい・・・・・
たすけて・・・ぐさっ!や・やられた~~もうあかん!
ちょっと、情緒不安定。
仕事の方はうまくいってるのですが・・・
心にちょっぴりすきま風。
人の心はむずかしい。
そして、自分も・・・・
恋愛などしないつもりでいたのに、
この年になり、失恋をずっと
続けてしまうと・・・・へこんでしまいまする。
さくらちゃんを応援している時は、
よかったなぁ~
気が紛れていたし・・・・・
今の自分はかろうじて生きております。
会社での自分、すご~く、明るく元気で
働いております。そんな自分は、
自分なのに・・・・
ただ、家に帰るとどんよりと暗くなる。
そんな、私に友達は心配してか
メールくれたりして、私は感謝の気持ちで
いっぱい。
だから、元気に・・・元気になりたいのに
バイクでの話。続きもあったし、それからが
面白い?
書けなかった~気持ちがどんよりだから
ほら!このようにしてくらい話になって
しまうでしょ。
私にサンタさんから新しい
恋でもプレゼントしてくれないかなぁ~
でも残念サンタさんは、子供にしか
プレゼント持ってこないから。
子供ころにかえれたらなぁ~
そしたら、私もプロゴルファー
になる。しかも美人の。
とまぁ・・・・・
冬らしい寒い最後の文と
ともに今日のだめチンの私の
記事に対して・・・・
渇
以上。
おっと!いつもいつも
ここのブログを覗いてくださっている皆様!
有り難うございます
当方・・・・・小心者・・・・・
今しばらく、元気になるのにかかりますが、
皆様の前に、
元気な私が、戻ってこれた時には
どじ話,かけるかと。
しかしながら、最近わすれっぽくて・・・・
どんどん・・・記憶が・・・・
てんこもりとはいかない・・・・

暗い~~~~^いやだ~~~
抜けたい・・・・・
たすけて・・・ぐさっ!や・やられた~~もうあかん!
最近のどじ話、長いこと留守にしちゃいました。
どじは毎日しております。
が・・・・・・、
わすれてしまって、とほほほ、でございます。・
しかし、この話はさすがに、わすれなんだ~
さてはて、もう知っておられるでありましょうが、
私めは、新聞配達は、
車でという、贅沢?をしておりますが。
自転車で配れば・・・・・
と思いでしょう、ところがどっこい。
それが、場所的に困難。
しかも、坂がなが~~~い。
それに・・・・体力が・・・・・・
最初のころは、それでも、自転車で配ったころもありました。
しかし、雨風にも、体力にも勝てず、
車を使用。快適なんだこれが、・・・・・・夏は涼しいし、冬は暖房が入るという。
当たり前だけど、・・・・・・これしかない!と、知ったその日から・・・・
楽チンの人生を、(おおげさじゃないか~)
だか・・・・・たまには、苦労せよと神様が、試練をおあたえになり、
車としばらくお別れすることになりました。
つらい日々が始まるのを覚悟で、
姉にバイクを借りたのです。
(ちなみに姉は70才前なのに、おなじく新聞配達をしております自転車で)
私、自慢にはなりませんが、チャリンコ暴走族といわれるぐらい
自転車の暴れん坊将軍?いや名手でありまして、
私の左に出るものはおりません。
前日にバイクの乗り方等おしえてもらい、
いざ!出陣じゃ~~(配達じゃなかと!)
どじは毎日しております。
が・・・・・・、
わすれてしまって、とほほほ、でございます。・
しかし、この話はさすがに、わすれなんだ~
さてはて、もう知っておられるでありましょうが、
私めは、新聞配達は、
車でという、贅沢?をしておりますが。
自転車で配れば・・・・・
と思いでしょう、ところがどっこい。
それが、場所的に困難。
しかも、坂がなが~~~い。
それに・・・・体力が・・・・・・
最初のころは、それでも、自転車で配ったころもありました。
しかし、雨風にも、体力にも勝てず、
車を使用。快適なんだこれが、・・・・・・夏は涼しいし、冬は暖房が入るという。
当たり前だけど、・・・・・・これしかない!と、知ったその日から・・・・
楽チンの人生を、(おおげさじゃないか~)
だか・・・・・たまには、苦労せよと神様が、試練をおあたえになり、
車としばらくお別れすることになりました。
つらい日々が始まるのを覚悟で、
姉にバイクを借りたのです。
(ちなみに姉は70才前なのに、おなじく新聞配達をしております自転車で)
私、自慢にはなりませんが、チャリンコ暴走族といわれるぐらい
自転車の暴れん坊将軍?いや名手でありまして、
私の左に出るものはおりません。
前日にバイクの乗り方等おしえてもらい、
いざ!出陣じゃ~~(配達じゃなかと!)
毎日、さむ~~~
冬は苦手だ~
布団から出たくないし。
それにさくらちゃんの姿を見ることもない・・・・
そんなことを思って、朝の3時50分に
毎日眠い目をこすりながら、起きる。
左様、新聞配達の時間でござ~い!
ふふ・・・気合をかけ、
いざ!出陣でござる~~~
いつものごとく、スニーカーをはき
出かけようと、30歩くらい歩いただろうか。
片方の靴、なにやらパコ、パコ、言っている
何やねん?
あれ・・・・靴が・・・・笑っている~~
底が^^^^あれれ~^離れかけているよ^~~
うん?まぁいいか~~このままGO!
ところがどっこい。口あんぐりどころか・・・
とれちゃった。(やっぱり)
まあいいよ~少し冷えるけど・・・
軽くなったし(えっ!そうゆう問題)
でもさ~~ひょこひょこ歩いて車までたどり着くと
な・なんと!もう一方側も!
な・なんで~~~~この靴っていったい
私に何の恨みが~~(そんなことじゃないと思う)
このまま・・・行こうかなぁと少し考えたんだけど。
普通だったら・・・はき替えるでしょ!と自問自答。
なんで!私に恨みを持ったかいなぁ~~
わかった~~靴は日陰にほさなあかんのや~~
ほな、やっぱり、うらんでなかったんや、
良かった、良かった チャンちゃん(それで終わりかいな)
皆様に助言!
1980円以下のスニーカーをかうのは、
さけましょう。
2000円以上にしましょう。
でないと!あなたの靴も
笑うことになるかもしれないよ~~
あっ!新しい靴に履き替えましたよ~~やっぱり!
冬は苦手だ~
布団から出たくないし。
それにさくらちゃんの姿を見ることもない・・・・
そんなことを思って、朝の3時50分に
毎日眠い目をこすりながら、起きる。
左様、新聞配達の時間でござ~い!
ふふ・・・気合をかけ、
いざ!出陣でござる~~~
いつものごとく、スニーカーをはき
出かけようと、30歩くらい歩いただろうか。
片方の靴、なにやらパコ、パコ、言っている
何やねん?
あれ・・・・靴が・・・・笑っている~~
底が^^^^あれれ~^離れかけているよ^~~
うん?まぁいいか~~このままGO!
ところがどっこい。口あんぐりどころか・・・
とれちゃった。(やっぱり)
まあいいよ~少し冷えるけど・・・
軽くなったし(えっ!そうゆう問題)
でもさ~~ひょこひょこ歩いて車までたどり着くと
な・なんと!もう一方側も!
な・なんで~~~~この靴っていったい
私に何の恨みが~~(そんなことじゃないと思う)
このまま・・・行こうかなぁと少し考えたんだけど。
普通だったら・・・はき替えるでしょ!と自問自答。
なんで!私に恨みを持ったかいなぁ~~
わかった~~靴は日陰にほさなあかんのや~~
ほな、やっぱり、うらんでなかったんや、
良かった、良かった チャンちゃん(それで終わりかいな)
皆様に助言!
1980円以下のスニーカーをかうのは、
さけましょう。
2000円以上にしましょう。
でないと!あなたの靴も
笑うことになるかもしれないよ~~
あっ!新しい靴に履き替えましたよ~~やっぱり!
さくらちゃん日韓戦
待望の最優秀選手賞。
おめでとう!(*^_^*)
うれしいです。
しかも2日間アンダーで回れた
それに、日本が勝ち・・・・
その上、なにかをつかんだ感がある。
みんなで力を合わせて国のために
戦う。
こうゆうのも見てるほうは面白い。
待望の最優秀選手賞。
おめでとう!(*^_^*)
うれしいです。
しかも2日間アンダーで回れた
それに、日本が勝ち・・・・
その上、なにかをつかんだ感がある。
みんなで力を合わせて国のために
戦う。
こうゆうのも見てるほうは面白い。
今日の日韓戦
さくらちゃん、1対1はものすごい確率で勝つ!祖れって、精神力が強い。
集中力があるってことなのでは・・・
さくらちゃんがハウスキャディーさんをたのんだ!
いいことだ~~~
勉強になったみたい。
不動さんも言ってたでしょう。
まぁさくらちゃんがやってみて感じたので
よかったよかった。
有馬君はたぶん学校なので、頼んだに違いないが
バーナルのときは中田さんに頼んでみては?
やはり、コースを知り尽くした人のほうがいい成績残せると思うし。
有馬君を否定するわけじゃないけど、
さくらちゃんの場合苦手コースが、
なんぼかあるので、その時はハウスキャディーさんがいいと思うけど。
有馬君ファンの方ごめんなさい。
さくらちゃんは、パットがまだまだなので。
やはりグりーン場がすべてだと思うし。
面白い話?
日曜後の次の回てんこ盛りとは行かないけど、
書きまする。乞うご期待!
さくらちゃん、1対1はものすごい確率で勝つ!祖れって、精神力が強い。
集中力があるってことなのでは・・・
さくらちゃんがハウスキャディーさんをたのんだ!
いいことだ~~~
勉強になったみたい。
不動さんも言ってたでしょう。
まぁさくらちゃんがやってみて感じたので
よかったよかった。
有馬君はたぶん学校なので、頼んだに違いないが
バーナルのときは中田さんに頼んでみては?
やはり、コースを知り尽くした人のほうがいい成績残せると思うし。
有馬君を否定するわけじゃないけど、
さくらちゃんの場合苦手コースが、
なんぼかあるので、その時はハウスキャディーさんがいいと思うけど。
有馬君ファンの方ごめんなさい。
さくらちゃんは、パットがまだまだなので。
やはりグりーン場がすべてだと思うし。
面白い話?
日曜後の次の回てんこ盛りとは行かないけど、
書きまする。乞うご期待!