今回諸見里さんの優勝で
コーチ、キャディーの重要性
を改めて再認識させられた。
江連コーチはやっぱりすごいです。
江連さんじゃなく、
違うキャディーさんだったら
間違いなく、不動さんだったに違いありません。
諸見里さんは精神面にもろいところがあるのだけど、
練習ラウンドのような落ちつきを見せていました。
コーチの責め方は的確です。
基本どおりでした。
パットが重要だけど、うまかったです。
言うことなし。
さくらちゃんですか~
私だったら江連さんじゃなくてもいい、
いいコーチを探します。おやじさんはおやじさんでいいんです。
服部さんは2人のコーチがいるし。何人でもいいじゃないですか
パパの飲み代にかわるか、生き金として使うか。
さくらちゃんが判断し、さくらちゃんが決めてもいいと思うんだが、
全部パパ任せじゃ~先はもう・・・・・・不安!
コーチ、キャディーの重要性
を改めて再認識させられた。
江連コーチはやっぱりすごいです。
江連さんじゃなく、
違うキャディーさんだったら
間違いなく、不動さんだったに違いありません。
諸見里さんは精神面にもろいところがあるのだけど、
練習ラウンドのような落ちつきを見せていました。
コーチの責め方は的確です。
基本どおりでした。
パットが重要だけど、うまかったです。
言うことなし。
さくらちゃんですか~
私だったら江連さんじゃなくてもいい、
いいコーチを探します。おやじさんはおやじさんでいいんです。
服部さんは2人のコーチがいるし。何人でもいいじゃないですか
パパの飲み代にかわるか、生き金として使うか。
さくらちゃんが判断し、さくらちゃんが決めてもいいと思うんだが、
全部パパ任せじゃ~先はもう・・・・・・不安!
スポンサーサイト
さくらちゃんは、そんなに調子悪いわけではなく
いつものさくらちゃんですが、
クラブ選択を間違ったとか?
う~ん。さくらちゃんらしい。
今回は今の順位より上ならよしとしましょう。
さて、諸見里プロが優勝できるか、
今の不動プロと、ジャンジョンとの差で
互角とみたほうがいいかな。
ボギーを打たなければ、なんとかなるでしょうが。
怖いのは不動さんよりジャンジョンです。
明日も延ばすはず。4打差あるけど、諸見里さんは
伸ばせば、優勝の2文字が見えてくるはず。
佐伯さん強いねぇ
大穴ってとこですか~(競馬じゃないけど)
この人のゴルフ好きですねぇ
あきらめないゴルフ好きです。
桃子プロとはまた違った魅力か。
もちろんさくらちゃんを1番応援してますよ~
さくらちゃんがどこまで伸ばすかも魅力です。
爆発して6バーディーとかは無理なので
あとは順位!
桃子プロより1つでも上だと賞金女王に少しでも近づく。
いつものさくらちゃんですが、
クラブ選択を間違ったとか?
う~ん。さくらちゃんらしい。
今回は今の順位より上ならよしとしましょう。
さて、諸見里プロが優勝できるか、
今の不動プロと、ジャンジョンとの差で
互角とみたほうがいいかな。
ボギーを打たなければ、なんとかなるでしょうが。
怖いのは不動さんよりジャンジョンです。
明日も延ばすはず。4打差あるけど、諸見里さんは
伸ばせば、優勝の2文字が見えてくるはず。
佐伯さん強いねぇ
大穴ってとこですか~(競馬じゃないけど)
この人のゴルフ好きですねぇ
あきらめないゴルフ好きです。
桃子プロとはまた違った魅力か。
もちろんさくらちゃんを1番応援してますよ~
さくらちゃんがどこまで伸ばすかも魅力です。
爆発して6バーディーとかは無理なので
あとは順位!
桃子プロより1つでも上だと賞金女王に少しでも近づく。
天候に悩まされてか、
ボギーを2つたたいてしまい、諸見里プロと
6打差とは慣れてしまいました。
今回は諸見里さんなのかしら!
誰かしら調子のいい人が
優勝しそうですが、
不気味なのは、忘れたかんのある
ジャンジョンさんと不動さん。
不動さんは大舞台になると
勝ち方がわかるので、上が落とすと
ジワリといきそう。
一方、ジャンジョンさんは
グりんの芝やラフはアメリカツアー
と変わらないので、
そろそろ慣れてくるころ。
要注意でしょうか。
さてさくらちゃんはどうなんでしょうか?
明日エンジンがかかるか、
トップギヤにかわるのはいつか?
たけちゃんやギャラリーさんの
応援で奮起してほしいですね。
ボギーを2つたたいてしまい、諸見里プロと
6打差とは慣れてしまいました。
今回は諸見里さんなのかしら!
誰かしら調子のいい人が
優勝しそうですが、
不気味なのは、忘れたかんのある
ジャンジョンさんと不動さん。
不動さんは大舞台になると
勝ち方がわかるので、上が落とすと
ジワリといきそう。
一方、ジャンジョンさんは
グりんの芝やラフはアメリカツアー
と変わらないので、
そろそろ慣れてくるころ。
要注意でしょうか。
さてさくらちゃんはどうなんでしょうか?
明日エンジンがかかるか、
トップギヤにかわるのはいつか?
たけちゃんやギャラリーさんの
応援で奮起してほしいですね。
さくらちゃんの様子は?
コメント自体コースに
悪いイメージを持ってなさそう。
また、新しいクラブを?
2本のウッドを頼んで
使用。
それも手ごたえは良かったらしいので、
いけそう。
このままの調子を後3日間
続けてけていってほしいですね。
願わくば優勝で、
グッと賞金女王という
夢もつかんでほしいかなぁ
コメント自体コースに
悪いイメージを持ってなさそう。
また、新しいクラブを?
2本のウッドを頼んで
使用。
それも手ごたえは良かったらしいので、
いけそう。
このままの調子を後3日間
続けてけていってほしいですね。
願わくば優勝で、
グッと賞金女王という
夢もつかんでほしいかなぁ
今週の日本女子オープン
去年はジャンジョン(張晶・韓国)さんが
優勝しました。
この方はとにかく安定感のある人。
欠点がない。
今年はパットが不調でも10位!
いまやキムムヒョンに続く選手だと思います。
去年日本のギャラリーに苦言をさしておりましたが、
まさしく、日本人のギャラリーの
マナーの悪さは、まだまだです。
さくらちゃんのペアリングは藤田幸希プロと米山さん
さくらちゃんがどうゆうゴルフをみせて
くれるのか楽しみです。
去年はジャンジョン(張晶・韓国)さんが
優勝しました。
この方はとにかく安定感のある人。
欠点がない。
今年はパットが不調でも10位!
いまやキムムヒョンに続く選手だと思います。
去年日本のギャラリーに苦言をさしておりましたが、
まさしく、日本人のギャラリーの
マナーの悪さは、まだまだです。
さくらちゃんのペアリングは藤田幸希プロと米山さん
さくらちゃんがどうゆうゴルフをみせて
くれるのか楽しみです。
18Hきっと逆転を狙っての
トライ!
それはよかったのだけど。
カラーからSWは危険でしたね。
パターを使うべきでした。
今回なぜ?
明らかにクラブ選択ミス。
それまで我慢のゴルフだっただけに
残念です。
タイガーが強いのは
技術面、メンタル面もさることながら
コースマネージメントがしっかりしているから。
しかし、三塚さんが落ちなかったね。
さくらちゃん1打差までせまっていたのに
またお付き合いしちゃったし。
来週に期待しましょう。
前のブログにおじゃましちゃったら
なぜか記事が投稿できちゃいましたよ。
びっくりです。
だから変な感じ!
あちらのブログどうしょうか迷っております。
愛着はあるし。あそこはたくさんブログがもてるさいとなので、
ああああああああ^^でも結局
3つものブログどうしたらいいものか===
悩み中。
トライ!
それはよかったのだけど。
カラーからSWは危険でしたね。
パターを使うべきでした。
今回なぜ?
明らかにクラブ選択ミス。
それまで我慢のゴルフだっただけに
残念です。
タイガーが強いのは
技術面、メンタル面もさることながら
コースマネージメントがしっかりしているから。
しかし、三塚さんが落ちなかったね。
さくらちゃん1打差までせまっていたのに
またお付き合いしちゃったし。
来週に期待しましょう。
前のブログにおじゃましちゃったら
なぜか記事が投稿できちゃいましたよ。
びっくりです。
だから変な感じ!
あちらのブログどうしょうか迷っております。
愛着はあるし。あそこはたくさんブログがもてるさいとなので、
ああああああああ^^でも結局
3つものブログどうしたらいいものか===
悩み中。
今日は、桃子プロとのラウンド。
やっぱり意識があったのか?
桃子プロがスコアを落としたとたん
さくらちゃんもお付き合いしちゃいました。
たまにそんなとこあるんだよね。
自分より前の人がミスすると、
さくらちゃんもみたいな。
まぁ私たちも同じ経験がありますが。
それで安心した?わけではないでしょうが、
逆に桃子プロが息を吹き返しちゃいました。
1位の三塚プロはすごい飛ばすそうで、
明日はどうゆうゴルフをするのか、楽しみですね。
さくらちゃんは、最終組でなくてよかった~
自分のゴルフが出来る筈です。
トップとは2打差!
アンダーで回ることが出来れば、
後は天命を待つ。
やっぱり意識があったのか?
桃子プロがスコアを落としたとたん
さくらちゃんもお付き合いしちゃいました。
たまにそんなとこあるんだよね。
自分より前の人がミスすると、
さくらちゃんもみたいな。
まぁ私たちも同じ経験がありますが。
それで安心した?わけではないでしょうが、
逆に桃子プロが息を吹き返しちゃいました。
1位の三塚プロはすごい飛ばすそうで、
明日はどうゆうゴルフをするのか、楽しみですね。
さくらちゃんは、最終組でなくてよかった~
自分のゴルフが出来る筈です。
トップとは2打差!
アンダーで回ることが出来れば、
後は天命を待つ。
さくらちゃんが初日
桃子選手と一緒で
2位につけている。
ミスは多々あったものの
4アンダーで回れたことは
素晴らしいことです。
お姉さんが対照的な成績
なので、
ちょっと残念です。
桃子選手と一緒で
2位につけている。
ミスは多々あったものの
4アンダーで回れたことは
素晴らしいことです。
お姉さんが対照的な成績
なので、
ちょっと残念です。
明日から待ちに待った宮城テレビ杯!
去年は藍ちゃんの優勝で沸きました。
ちょうどこのころのさくらちゃんは
どん底の状態でした。
今年は風邪も完治したようですし、
晴れ晴れした気持ちで、
試合に臨んでくれそうです。
宮城テレビ杯といえば、
忘れもしない、2年前!
全プロとのプレーオフを制したところです。
もし、今年もそのような場面が
あったら、その時を思い出して、
プレーオフでの連敗記録を
とめてもらいたいですね。
また、今年はどんなドラマが展開
するのか、目が離せません。
去年は藍ちゃんの優勝で沸きました。
ちょうどこのころのさくらちゃんは
どん底の状態でした。
今年は風邪も完治したようですし、
晴れ晴れした気持ちで、
試合に臨んでくれそうです。
宮城テレビ杯といえば、
忘れもしない、2年前!
全プロとのプレーオフを制したところです。
もし、今年もそのような場面が
あったら、その時を思い出して、
プレーオフでの連敗記録を
とめてもらいたいですね。
また、今年はどんなドラマが展開
するのか、目が離せません。
常連のさくらちゃんファンの皆様
申し訳ないです。
<(_ _)>
さくらちゃんのことではなく
自分のことを書いてしまいました。
スルーしてくださいね。
☟☟☟☟☟☟☟☟☟
世の中にはいろんな人がいますね。
さくらちゃんファンで、
優勝をしてほしいと思っては
いけませんか?
教育ママみたいですか~
アーそうですかとは言いませんが
勝負事。1位もいれば2位もいる。
しかしどんな選手も優勝をしたい
と思っているはず。
私は空手をしますが、
負けたいとは、絶対思わない。
少しでも弱い心が出た時点で、
負けてしますから。
私は他のプロ、嫌いとかいいましたかね~?
私はさくらちゃんファンの前は
鹿児島の人と、
岡本プロと藤井プロを応援
していました。
藤井プロはファンを大事にしますからね。
以前はメールも時々していましたし。
さてさくらちゃんの
優勝を願って悪いのかなぁ
他の選手でいい人はいっぱいいるって
知っておりますよ。
ただ、みんなを同じように好きになることは
不可能だし。
桃子プロのいけいけのところ好きだし、
あ~ゆう強い気持ちになりたいと思う。
でもやっぱりさくらちゃんなの。
なんだろうほっとけない感じ!
さくらちゃんが出来上がっている選手だったら
きっと、こんなにのめりこんでないと思う。
未完成だからこそ、もっともっと!と
思う。私教育ママじゃないです。
ママになったこともないですし。
LPGAの方にも誠をつくし、
メールを出しておりますよ。
それは、さくらちゃんファンとして当然のこと。
さくらちゃんに迷惑をかけないようにです。
調べてもらってもいいですよ。
ただしあまり出しておりませんが。
それに応援に制限があるでしょうか。
さくらちゃん本人が
だめだしをしたのなら、すぐにこのブログ
閉鎖しますが、
他の方にやめろ!と言われて
「はいそうですか」と
言われて聞くような・・・
私は素直じゃないです。
なぜなら、ここは私の唯一のさくらちゃんファン
の方と交流が出来る場ですから。
だから、申し訳ないですが、
このままブログ続けます。
そしてまた、荒らしの真似事を
しないでいただきたい。
今日は仕事から帰り
ブログを見たら
びっくり!
そして
がっかりです。
さくらちゃんに情熱をかけすぎ
なのかなぁ?
私、仕事はしごと!さくらちゃんの応援は応援!
その時々に精一杯です。
がんばって!応援し続けるぞ!
明日はさくらちゃんのこと
を書きます。
申し訳ないです。
<(_ _)>
さくらちゃんのことではなく
自分のことを書いてしまいました。
スルーしてくださいね。
☟☟☟☟☟☟☟☟☟
世の中にはいろんな人がいますね。
さくらちゃんファンで、
優勝をしてほしいと思っては
いけませんか?
教育ママみたいですか~
アーそうですかとは言いませんが
勝負事。1位もいれば2位もいる。
しかしどんな選手も優勝をしたい
と思っているはず。
私は空手をしますが、
負けたいとは、絶対思わない。
少しでも弱い心が出た時点で、
負けてしますから。
私は他のプロ、嫌いとかいいましたかね~?
私はさくらちゃんファンの前は
鹿児島の人と、
岡本プロと藤井プロを応援
していました。
藤井プロはファンを大事にしますからね。
以前はメールも時々していましたし。
さてさくらちゃんの
優勝を願って悪いのかなぁ
他の選手でいい人はいっぱいいるって
知っておりますよ。
ただ、みんなを同じように好きになることは
不可能だし。
桃子プロのいけいけのところ好きだし、
あ~ゆう強い気持ちになりたいと思う。
でもやっぱりさくらちゃんなの。
なんだろうほっとけない感じ!
さくらちゃんが出来上がっている選手だったら
きっと、こんなにのめりこんでないと思う。
未完成だからこそ、もっともっと!と
思う。私教育ママじゃないです。
ママになったこともないですし。
LPGAの方にも誠をつくし、
メールを出しておりますよ。
それは、さくらちゃんファンとして当然のこと。
さくらちゃんに迷惑をかけないようにです。
調べてもらってもいいですよ。
ただしあまり出しておりませんが。
それに応援に制限があるでしょうか。
さくらちゃん本人が
だめだしをしたのなら、すぐにこのブログ
閉鎖しますが、
他の方にやめろ!と言われて
「はいそうですか」と
言われて聞くような・・・
私は素直じゃないです。
なぜなら、ここは私の唯一のさくらちゃんファン
の方と交流が出来る場ですから。
だから、申し訳ないですが、
このままブログ続けます。
そしてまた、荒らしの真似事を
しないでいただきたい。
今日は仕事から帰り
ブログを見たら
びっくり!
そして
がっかりです。
さくらちゃんに情熱をかけすぎ
なのかなぁ?
私、仕事はしごと!さくらちゃんの応援は応援!
その時々に精一杯です。
がんばって!応援し続けるぞ!
明日はさくらちゃんのこと
を書きます。
途中までは桃子プロが独走だったのに
終わってみれば、チョンナプロ!(゜-゜)
この方4勝もしてるのに、まだ4位
波があるのね。
メンタル面が弱いのかもしれない。
メンタル面と言えば
飯島さん昨日までの勢いは
どこに?3連勝のプレッシャー
だったのかも、今までは
欲もなく一生懸命だったに違いない。
それだけに、3連勝の重みは
すごいのだろう。
私は鬼沢さんに勝たしてあげたかったです。
今年は結構上位にきてるし、
まだ優勝もしていないし、
チャンスだったんだけど。
さてさくらちゃんは
今頃どうしてるかな?
若いので治りは、早いと思うので、
来週、再来週と連覇を
期待しましょう。
終わってみれば、チョンナプロ!(゜-゜)
この方4勝もしてるのに、まだ4位
波があるのね。
メンタル面が弱いのかもしれない。
メンタル面と言えば
飯島さん昨日までの勢いは
どこに?3連勝のプレッシャー
だったのかも、今までは
欲もなく一生懸命だったに違いない。
それだけに、3連勝の重みは
すごいのだろう。
私は鬼沢さんに勝たしてあげたかったです。
今年は結構上位にきてるし、
まだ優勝もしていないし、
チャンスだったんだけど。
さてさくらちゃんは
今頃どうしてるかな?
若いので治りは、早いと思うので、
来週、再来週と連覇を
期待しましょう。
疲れが出たのかなぁ?
今週の東海クラシックは欠場!
桃子プロと北田さんとのペアリング
だったのに~
金田さんに代わってる~
疲れかな~
今年は疲れの兆候が現れたら
休んでくれるのでありがたい。
万全な体制で臨んでほしいから。
しかし休みが多い気もするが。
まぁその分結果は出ているんですが
さくらちゃんの試合をみたいという
お客さんもいただろうになぁ。
私は今週は、ほかの事にうちこもうかなぁ
来週はミヤギテレビ杯、去年は藍ちゃんが優勝したけど、
さくらちゃんは好きなコース。
ここで優勝してくれて、日本女子オープンで2週連続というふになったらなぁ
とひそかに思っております。
今週の東海クラシックは欠場!
桃子プロと北田さんとのペアリング
だったのに~
金田さんに代わってる~
疲れかな~
今年は疲れの兆候が現れたら
休んでくれるのでありがたい。
万全な体制で臨んでほしいから。
しかし休みが多い気もするが。
まぁその分結果は出ているんですが
さくらちゃんの試合をみたいという
お客さんもいただろうになぁ。
私は今週は、ほかの事にうちこもうかなぁ
来週はミヤギテレビ杯、去年は藍ちゃんが優勝したけど、
さくらちゃんは好きなコース。
ここで優勝してくれて、日本女子オープンで2週連続というふになったらなぁ
とひそかに思っております。
昨日は、やっぱり悔しさいっぱいでの
ブログ公開で、
ファンの方の不快なきもちにさせたことを
お詫びいたします。
さくらちゃんは大丈夫!
2位でしたが、他の選手より
成績よかったわけです。
確かに、桃子選手も一気に近づいてはきていました。
だけど!それでも成績は良かった。
今回ホールアウト後、飯島選手が語っていたが
すべてに良かった飯島選手。
精神力や体調、技、それはさくらちゃんが相手でなくても
今回は飯島さんだったに違いないと考えます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
国内メジャー第1戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」も最終日を迎えた。首位と2打差の単独2位、国内メジャー2勝目に向けて絶好のポジションでこの日を迎えた横峯さくらだが、昨日は体調不良のためにホールアウト後の練習を回避。今朝の練習でも「体の切れが悪い」と話す横峯だが・・・。
2週連続で飯島の前に惜敗を喫し、「悔しいです。昨日までは2打差だったのに、今日離されたのは練習不足だと思います。1番で短いバーディパットを決められなかったのが、一番の敗因だと思います。ラインの読み違いです。」と振り返った横峯。「私はメンタルも、パッティングの精度もまだまだ弱い。難しいラインも、だいたいではなく、自信を持ってきっちり打てるようにしたいです」と反省点を挙げた。それでも、上がり2ホールでバーディを奪うなどメンタル面の成長は感じられた上、小技も確実に上達している。獲得賞金額でもトップを走る上田桃子に約1100万円まで詰め寄り、その背中も近づいてきた。次週以降の活躍も、大いに期待したいところだ。
この上の記事を見る限り、
さくらちゃんには
光明が見えてきました
なぜなら、めげてないから。
ここで消極的だと、向上心がなく
優勝には手が届くことは
危ういなぁと思います。でもさくらちゃんは
ここでまた強くなると確信しました。
次回は、飯島さんには勝つと思います。
今回の負けで、ひょっとしたらさくらちゃんに
火をつけたのは、飯島選手!
今回は『負けた試合で得るものがある』
なのかもしれない!
逆に、「待ってろ!世界」
絶対強くなる。
そんなさくらちゃんを見る日も近い
ブログ公開で、
ファンの方の不快なきもちにさせたことを
お詫びいたします。
さくらちゃんは大丈夫!
2位でしたが、他の選手より
成績よかったわけです。
確かに、桃子選手も一気に近づいてはきていました。
だけど!それでも成績は良かった。
今回ホールアウト後、飯島選手が語っていたが
すべてに良かった飯島選手。
精神力や体調、技、それはさくらちゃんが相手でなくても
今回は飯島さんだったに違いないと考えます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
国内メジャー第1戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」も最終日を迎えた。首位と2打差の単独2位、国内メジャー2勝目に向けて絶好のポジションでこの日を迎えた横峯さくらだが、昨日は体調不良のためにホールアウト後の練習を回避。今朝の練習でも「体の切れが悪い」と話す横峯だが・・・。
2週連続で飯島の前に惜敗を喫し、「悔しいです。昨日までは2打差だったのに、今日離されたのは練習不足だと思います。1番で短いバーディパットを決められなかったのが、一番の敗因だと思います。ラインの読み違いです。」と振り返った横峯。「私はメンタルも、パッティングの精度もまだまだ弱い。難しいラインも、だいたいではなく、自信を持ってきっちり打てるようにしたいです」と反省点を挙げた。それでも、上がり2ホールでバーディを奪うなどメンタル面の成長は感じられた上、小技も確実に上達している。獲得賞金額でもトップを走る上田桃子に約1100万円まで詰め寄り、その背中も近づいてきた。次週以降の活躍も、大いに期待したいところだ。
この上の記事を見る限り、
さくらちゃんには
光明が見えてきました
なぜなら、めげてないから。
ここで消極的だと、向上心がなく
優勝には手が届くことは
危ういなぁと思います。でもさくらちゃんは
ここでまた強くなると確信しました。
次回は、飯島さんには勝つと思います。
今回の負けで、ひょっとしたらさくらちゃんに
火をつけたのは、飯島選手!
今回は『負けた試合で得るものがある』
なのかもしれない!
逆に、「待ってろ!世界」
絶対強くなる。
そんなさくらちゃんを見る日も近い
結果は2位と言うことで、
残念です。
私は1Hから9Hまでのさくらちゃんの
戦いをテレビで見ていましたが
今日は優勝はないなぁと感じました。
ここからは兄と私との対話。
兄「またこれで、1人さくらは選手を育ててしまったなぁ」
私「どうゆうこと」
兄「プレーオフで1対1で戦って飯島は勝った。それがすごい
自身になったって言っているわけだろう。あの時絶対
勝たなければならなかったのはそうゆうこと。
これから、さくらのほうが大変なんだ」
私「え~じゃ~桃子は?」
兄「桃子の場合、江連コーチがさくらを引き合いに出して
教えてるだろう。桃子が目標にしてるか、強いといういう意識
をしているから。
例えば藍ちゃん。藍ちゃんが勝てないわけは、さくらがいないせいもあ
ると思う。目標がいないせいじゃないかな」
私「は?」
兄「それに不動だって、さくらに競り勝ってから、次からは
意識しないでかっている」
そういえば、諸見里は調子上がんないのはそうゆうこともあったりするのかなぁ?
兄「さくらはパットが下手、読み違いが多すぎる」
私「小林浩美さんってさくらちゃんって言うよね。仲いいよね!きっと」
兄「・・・・」
残念です。
私は1Hから9Hまでのさくらちゃんの
戦いをテレビで見ていましたが
今日は優勝はないなぁと感じました。

兄「またこれで、1人さくらは選手を育ててしまったなぁ」
私「どうゆうこと」
兄「プレーオフで1対1で戦って飯島は勝った。それがすごい
自身になったって言っているわけだろう。あの時絶対
勝たなければならなかったのはそうゆうこと。
これから、さくらのほうが大変なんだ」
私「え~じゃ~桃子は?」
兄「桃子の場合、江連コーチがさくらを引き合いに出して
教えてるだろう。桃子が目標にしてるか、強いといういう意識
をしているから。
例えば藍ちゃん。藍ちゃんが勝てないわけは、さくらがいないせいもあ
ると思う。目標がいないせいじゃないかな」
私「は?」
兄「それに不動だって、さくらに競り勝ってから、次からは
意識しないでかっている」
そういえば、諸見里は調子上がんないのはそうゆうこともあったりするのかなぁ?
兄「さくらはパットが下手、読み違いが多すぎる」
私「小林浩美さんってさくらちゃんって言うよね。仲いいよね!きっと」
兄「・・・・」
予想に反して!飯島プロ絶好調!
(飯島さんごめんなさい。)
飯島さん曰く先週とグリーン
が似ている?
同じイメージでせめていけてるそうだ。
自信をもって試合に臨んでいるので
強い!
今日の時点で2打差
さくらちゃんなら出来る!
惜しいパットが続いているし。
後怖いのが不動プロ!
不動さんは、試合巧者なので
どんどんバーディーを積み重ねれば
どうなるかわからない。
この3人の戦いか!
出来れば、プレーオフまでもっていけるような
試合になれば、面白いが。
なぜなら、先週の借りを返したいから。
大山さんは最終日に伸ばす筈
だけど、届かないか。
不安な要素が2つある。
①私がさくらちゃんのブログに
投稿したこと。
②お父さんが、優勝するみたいな
発言をした時は、優勝がない
逆はあるけど。
(飯島さんごめんなさい。)
飯島さん曰く先週とグリーン
が似ている?
同じイメージでせめていけてるそうだ。
自信をもって試合に臨んでいるので
強い!
今日の時点で2打差
さくらちゃんなら出来る!
惜しいパットが続いているし。
後怖いのが不動プロ!
不動さんは、試合巧者なので
どんどんバーディーを積み重ねれば
どうなるかわからない。
この3人の戦いか!
出来れば、プレーオフまでもっていけるような
試合になれば、面白いが。
なぜなら、先週の借りを返したいから。
大山さんは最終日に伸ばす筈
だけど、届かないか。
不安な要素が2つある。
①私がさくらちゃんのブログに
投稿したこと。
②お父さんが、優勝するみたいな
発言をした時は、優勝がない
逆はあるけど。
さくらちゃんはノーボギィー
しかしびっくりなのは、上田プロと不動プロ!
明日はさくらちゃんがどれだけ差を広げるか
にかかる。
明日差が縮まると、最終日混戦になりそう。
いかなさくらちゃんでも、また~ってな
結果にならんともかぎらんぞ~
久々の大場プロ、や上原プロなどは、
必死なので、あなどるなかれ!
もし優勝したら会見!
そんなのあったんだ~
親父が、なんでや!
あの人、わかってない!
(`3´)ブーブー
しかしびっくりなのは、上田プロと不動プロ!
明日はさくらちゃんがどれだけ差を広げるか
にかかる。
明日差が縮まると、最終日混戦になりそう。
いかなさくらちゃんでも、また~ってな
結果にならんともかぎらんぞ~
久々の大場プロ、や上原プロなどは、
必死なので、あなどるなかれ!
もし優勝したら会見!
そんなのあったんだ~
親父が、なんでや!
あの人、わかってない!
(`3´)ブーブー
さくらちゃんは4位タイ
初日、ボギーがあったけど、
好調さは持続中。
明日もアンダーでまわれれば、
結果もついてくる。(さくらちゃん語り風)
初日、ボギーがあったけど、
好調さは持続中。
明日もアンダーでまわれれば、
結果もついてくる。(さくらちゃん語り風)
日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯
いよいよ明日から!
ぞくぞくするぞ~
明日からの試合、われわれの仲間内では、
さくら満開様が応援されるとのこと
(いつから仲間とかの質問は愚問ですぞ)
頼みましたぞ~さくら満開どの~~~
木金と仕事ではありますが、
携帯で速報をみながらの
はらはら、ドキドキの仕事になるかも
しれません。
明日の組み合わせは、西塚プロ
と季プロ。今のさくらちゃんなら
どなたの組み合わせでも、動じないぞ~
あとは天気とさくらちゃんの体調しだい。
いよいよ明日から!
ぞくぞくするぞ~
明日からの試合、われわれの仲間内では、
さくら満開様が応援されるとのこと
(いつから仲間とかの質問は愚問ですぞ)
頼みましたぞ~さくら満開どの~~~

携帯で速報をみながらの
はらはら、ドキドキの仕事になるかも
しれません。
明日の組み合わせは、西塚プロ
と季プロ。今のさくらちゃんなら
どなたの組み合わせでも、動じないぞ~
あとは天気とさくらちゃんの体調しだい。
今日は、昨日までのゴルフの
放送を見ておりました。
17Hのパット!
あれれ!どうした~さくらちゃん
しかしご本人も後悔しておりました。
やはり運もありますね。
さくらちゃんは、ずっと優勝を
逃しています。
もう2位はいらない!
今度のコニカでは、
リベンジして、優勝カップをもらって!
放送を見ておりました。
17Hのパット!
あれれ!どうした~さくらちゃん
しかしご本人も後悔しておりました。
やはり運もありますね。
さくらちゃんは、ずっと優勝を
逃しています。
もう2位はいらない!
今度のコニカでは、
リベンジして、優勝カップをもらって!
飯島選手とのプレーオフに破れてしまいました。
||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||
しかし、この3日間ノーボギーでした。
これもショットとか、安定してきたせいかも。
それに、ずっと好調を維持し、
優勝争いに絡んで、今回もおしかったです。
優勝はしなくても、いつのまにかトップの
全選手との差1500万くらい。
今週のメジャーに勝てば一気に
トップに立てるチャンスでも
ありますね。今回負けた悔しさは、
きっと次回のメジャーで
取り戻してくれるでしょう。
||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||
しかし、この3日間ノーボギーでした。

これもショットとか、安定してきたせいかも。
それに、ずっと好調を維持し、
優勝争いに絡んで、今回もおしかったです。
優勝はしなくても、いつのまにかトップの
全選手との差1500万くらい。
今週のメジャーに勝てば一気に
トップに立てるチャンスでも
ありますね。今回負けた悔しさは、
きっと次回のメジャーで
取り戻してくれるでしょう。
明日は、最終日
今日のような風だったらまた
工夫すればいいし。
やはり、コースマネージメント
難しいね。
調子悪くないとさくらちゃんも言っているし
がんばってくれると信じます。
しかし、面白い展開です。
やはり競い合ったほうが、見るほうも
いいのかも。あっでもぶっちぎりのほうがいいけど
そうそうないので。
明日もノーボギーだったら
自身初じゃないですかね。たしか
そちらの楽しみもあります~
優勝で飾ってこのいや~な雰囲気をふっとばせ!
今日のような風だったらまた
工夫すればいいし。
やはり、コースマネージメント
難しいね。
調子悪くないとさくらちゃんも言っているし
がんばってくれると信じます。
しかし、面白い展開です。
やはり競い合ったほうが、見るほうも
いいのかも。あっでもぶっちぎりのほうがいいけど
そうそうないので。
明日もノーボギーだったら
自身初じゃないですかね。たしか
そちらの楽しみもあります~
優勝で飾ってこのいや~な雰囲気をふっとばせ!
さくらちゃん!単独1位
当然といえば当然!
3日間ノーボギーとか、なんか
記録作ってくれないかしらん
ちょっと欲張りすぎ?。
当然といえば当然!
3日間ノーボギーとか、なんか
記録作ってくれないかしらん
ちょっと欲張りすぎ?。